バイオリン独奏
山田 聖華
奈良県立高円芸術高等学校音楽科講師。
帝塚山学院高等学校音楽コース、大阪音楽大学卒業。同大学大学院修了。大阪音楽大学より奨学金を得て第21回京都フランス音楽アカデミーに参加。 2012年にリサイタルを開催。
2015年に渡米、北フロリダ大学にてミュージック・パフォーマンス・サーティフィケイト修了。在学中にUNFオーケストラとハチャトゥリアンのバイオリン協奏曲を共演。UNFオーケストラ C.メイブリー賞受賞。2016年スコシア音楽祭(カナダ)ヤングアーティストプログラムに参加。
2019年第8回神戸クラシック音楽祭にてコンサートミストレス、及びモーツァルトのバイオリン協奏曲のソリストを務め、神戸新聞社賞を受賞。
2021年、サンテレビ賞受賞。
ヴィヴァルディのバイオリン協奏曲の日本初演多数。
これまでにバイオリンを杉山笙子、木田雅子、宗倫匡、久合田緑、サイモン・シャオの各氏に、室内楽を上塚憲一、久合田緑、ニック・カリーの各氏に師事。
現在、大阪音楽大学演奏員、大阪音楽大学付属音楽院講師。奈良県立高円芸術高校講師。「宝塚ヒルズ室内オーケストラ」音楽監督。
ピアノ独奏
原 真奈美
香芝市出身
奈良県立郡山高等学校を経て大阪音楽大学、同大学院修了。関西新人演奏会、奈良県新人演奏会、宝塚ベガ新人演奏会等出演。故佐藤功太郎氏指揮、オペラハウス管弦楽団と共演。
03年初リサイタル開催。
03〜08年ドイツに留学。市立ダルムシュタット音楽大学大学院演奏家養成課程修了、国立フランクフルト音楽・舞台芸術大学大学院演奏家養成課程室内楽、歌曲伴奏科にて研鑽をつむ。ドイツ国内他、イタリア、ポーランド、イギリス各地にてリサイタル、オーケストラとの共演など活躍。Darmstädter Echo、Darmstäer Kulturnachrichten 等、新聞雑誌にて度々取り上げられ賞賛される。
第18回飯塚新人音楽コンクール入選。第12回第12回トルネオ国際音楽コンクールピアノ部門第2位、聴衆賞受賞。第19回モンカリエーリ市(トリノ)ヨーロッパ音楽コンクール入賞、審査員特別賞受賞。
ピアノを木村美恵、松村則子、中野美子、中島和彦、清水淳彦、クラウス・シルデ、ビヨルン・レーマン、ヨアヒム・フォルクマン各氏に師事。室内楽・歌曲伴奏をマティアス・グレフシェスターク、アンゲリカ・メルクレ各氏に師事。チェンバロをザビーネ・バウアー氏に師事した。
また、パスカル・ドヴァイヨン、ペーター・フォイヒトヴァンガー各氏のマイスターコース受講。
日本ではこれまで5回のソロリサイタルを開催。ピアノ協奏曲は、モーツァルト、ショパン、ラフマニノフのソリストをつとめる。また、嶽崎あきこ氏とベートーヴェン:バイオリンピアノの為のソナタ全曲演奏会、フルートとピアノによるデュオリサイタルvol.1〜3「3×Duo Ensemble」「ピアノトリオのひととき」「歌曲の玉手箱」等開催。
21、23年「原真奈美アンサンブルリサイタル」開催。
グローバル・ピース・コンサート、サマーミュージックフェスティバル大阪、大阪クラシック、ラフォルジュルネTOKYOなどにも参加。多数の演奏家と共演している。
現在、大阪音楽大学大学院非常勤講師。同大学演奏員及び付属音楽院登録講師。光華女子大学非常勤講師。同小学校ピアノ教室講師。コンクールの審査員もつとめる。
日本演奏連盟、高槻音楽家協会、高の原音楽芸術協会、神戸音楽家協会各会員。奈良県音楽芸術協会理事。
フルート独奏
橋本 恵菜
奈良市出身。
第1回長江杯国際コンクールにおいて奨励賞受賞。第10回日本フルートコンベンションコンクール・アンサンブル部門において銀賞受賞(フルート3重奏)。
第4回秋篠音楽堂アーティスト賞にて2次出場(ファイナリスト)、第5回みおつくし音楽祭コンクール音大・卒業生の部、管楽器1位(21世紀協会賞)。
関西室内楽協会新人演奏会、ヒルトンウエストでのラグジュアリーコンサート、木管五重奏の演奏会など各種演奏会に出演。2015年8月と2017年6月にソロコンサートを開催。
2019年、第8回神戸クラシック音楽祭にて、モーツァルトのフルートコンチェルトのソリストを務める。サンテレビ賞受賞。
クラシックだけでなく、ポピュラー、ボサノバ、ジャズ等幅広く演奏する。
現在、演奏活動の傍ら吹奏楽講習会、音楽教室、恵菜フルート教室等で後進の指導行う他、吹奏楽団やオーケストラのエキストラ出演も行っている。
ハープ独奏
小原 彩乃
神戸市出身。神戸山手女子高等学校音楽科を経て、神戸女学院大学音楽学部、同大学院修了。平成24年・令和元年 神戸文化賞等贈呈式での記念演奏や、関西を中心としたプロ、アマチュアオーケストラのエキストラ出演、テレビ朝日松本清張ドラマスペシャル、玉木宏主演「砂の器」にハーピストとして出演のほか朝日放送おはようコールABCでもハープ演奏で出演。2023年兵庫県民会館「新人芸術家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ」においてソロリサイタルを開催。第71回 福井県音楽コンクール ハープ部門 教育委員会賞(第2位)、第20回大阪国際音楽コンクール ハープ部門 エスポワール賞、第23回KOBE国際音楽コンクール 弦楽器部門 奨励賞、第6回神戸新人音楽賞コンクール 管弦打楽器部門 最優秀賞受賞。これまでにハープを摩寿意英子、三浦由美子、木村茉莉の各氏に師事。
現在、公益社団法人 瀬戸フィルハーモニー交響楽団 団員。
指揮
西村 恵一
斑鳩町在住。
大阪音楽大学卒業。在学中に前橋汀子氏の特別レッスンを受ける。
1991年、ロータリーインターナショナルよりアメリカに派遣される。同年、イタリア、アメリカに演奏旅行を行う。2000年、ウィーン交響楽団ヨハン・シュトラウスアンサンブルの日本公演に客演する。
日本国内ではヴィヴァルディの研究・演奏の第一人者として知られ、作品2、作品3、作品5、作品8、作品10全曲演奏の他、ヴィヴァルディの誕生日3月4日に音楽祭『アントキのヴィヴァルディ祭り』を毎年開催している。
コレッリの作品6全曲演奏会など後期イタリアバロック全般に精通している。
モーツァルトのピアノ三重奏曲及びピアノ四重奏曲全曲演奏、また指揮者として交響曲、ピアノ協奏曲、バイオリン協奏曲、フルート協奏曲など多数の指揮しており、モーツァルトの演奏においても高い評価を得ている。
2021年、第1回奈良モーツァルトフェスティバル開催。神戸クラシック音楽祭の音楽監督も務める。
一方、俳優・タレントとしても数々の舞台作品に出演。京阪電車のテレビCM「おけいはん」にお父さん役で出演。NHK「あさが来た」にも出演。
最近は各地の市民オーケストラの指導者として音楽の楽しさを伝えることにも力を注いでいる。
「奈良アンナ•マリア ジュニアオーケストラ」「神戸アンナ•マリア ジュニアオーケストラ」合奏長。「奈良の都 弦楽合奏団」音楽監督。「宝塚ヒルズ室内オーケストラ」「六甲ヒルズ室内オーケストラ」講師。
現在、松竹芸能(株)所属タレント。大阪音楽大学付属音楽院講師。日本音楽家ユニオン全国本部運営委員。
ヴァイオリンを米田良之、横山和弘、石岡正通、小杉博英の各氏に師事。
コンサートマスター
水口 真緒
大和郡山市出身、奈良市在住。
相愛高等学校音楽科を経て相愛大学音楽学部卒業。同大学卒業演奏会、奈良県新人演奏会等に出演。2015年9月、大阪にてリサイタルを開催。第15回全日本ソリストコンクール高校の部奨励賞、第13回熊楠の里音楽コンクール大学・一般の部第2位(1位なし)。K・ヤコビッチ氏の公開レッスン受講、受講生コンサート出演。あさご国際音楽祭、JASTA STRING SEMINAR、霧島国際音楽祭、京都フランス音楽アカデミーマスタークラス受講。
2021年、第1回奈良モーツァルトフェスティバルにてバイオリン協奏曲第1番の独奏を務め好評を博す。
故福富博文、田辺良子、木野雅之の各氏に師事。「奈良フィルハーモニー管弦楽団」団員。「奈良アンナ•マリアジュニアオーケストラ」副合奏長。
関西モーツァルトフェスティバル管弦楽団
バイオリン
串田 えがく
黒川 愛
笹倉 りの
取田 悠希
西垣 蓉央子
水口 真緒
安田 華香
山下 奈緒美
山田 聖華
ビオラ
河原 結花
岸野 有加利
柳浦 香澄
チェロ
藤原 克匡
コントラバス
森 あずさ
オーボエ
奥端 麻梨奈
長島 徹
ホルン
大西 花奈
中嶋 健二
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から